top of page

レッスン3 冠詞 a/an vs the

  • 執筆者の写真: Daisuke Hasegawa
    Daisuke Hasegawa
  • 2020年1月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年3月7日

こんばんわ、


今日は冠詞👑

 a(an)とtheについてレッスンしたいと思います^ - ^


まずはこのルールだけ覚えてください↓


冠詞は必ず名詞の前に来て、

以下のように訳します


a/an とある1つの(1人)~


ex) I have an apple 

とある1つのリンゴを持っている


the その(この)~


ex) I want the pen 

私はそのペンがほしい


カンのいい人はすでに理解できたでしょう。

そうです、a/anは任意のものに対してtheには特定のものを指す働きがあります。



ree

例えば、あなたが犬を飼いたいとしましょう!


あなたはお父さんにこうお願いしますU・x・U

Dad, I want a dog  

お父さん、私はとある一匹の犬が欲しいの


そして後日ペットショップへ行き、自分の好みの犬を見つけて指をさしながら

Dad, I want the dog

お父さん、私この犬が欲しいな


このように冠詞1つでかなりニュアンスが変わってきますよ

これから冠詞を見つける度に意識してみてください👀

本日の授業はここまで〜

お疲れさまでした👋


YouTubeで授業配信しております

良ければ遊びに来てみてください↓

コメント


070-2670-1651

福井県福井市花堂中1-10-3

  • TikTok
  • Instagram
  • YouTube

Copyright ©︎ 2020 Point One Speciality All Right

Reserved.

bottom of page