top of page

レッスン25 文型のお話の続き

  • 執筆者の写真: Daisuke Hasegawa
    Daisuke Hasegawa
  • 2020年7月31日
  • 読了時間: 1分

こんにちわぁ☺️

ようやく梅雨が明けそうですね☀️

梅雨=rainy season ☔️

覚えておいてください( ^ω^ )


ree

続きをしていきましょう!

まず前回も少し触れましたが、

動詞によっては目的語を必要としたりしなかったりするわけです(;・∀・)

目的語を必要としない動詞を自動詞、

目的語を必要とする動詞を他動詞と呼ぶことを覚えておいてください!!

単語(動詞)を覚える上で、自動詞か他動詞かを意識することはとても大事ですからね👓

今回は目的語を2つ必要とする動詞がある第4文型S+V+O₁+O₂ を見ていきましょう

I gave him a chocolate (私は彼にチョコレートをあげました)

この場合、give が him(誰に)、a chocolate(何を)

という目的語を2つ取っているわけです👨‍🏫

またS+V+O₁+O₂の文では O₁≠O₂となりますので意識してみてください

もう1つ見てみましょう!!

She bought me a cellphone (彼女が携帯電話を買ってくれた)

この場合も目的語をしっかり2つ取っており、

O₁(me)≠O₂ (a cellphone)となっていますね!(^^)!


このように2つ目的語を取る動詞を覚えておくと

とても便利で英作文を書くときも困りません👇


★give(与える)

★show(見せる)

★tell(教える)

★teach(教える)

★buy(買う)

★make(作る)

以上、今日はここまでSEE YOU SOON( ´Д`)ノ~バイバイ

コメント


070-2670-1651

福井県福井市花堂中1-10-3

  • TikTok
  • Instagram
  • YouTube

Copyright ©︎ 2020 Point One Speciality All Right

Reserved.

bottom of page